9月5日、今日はどんな意味を持つ日なのでしょうか?
「国民栄誉賞の日」「国際チャリティー・デー」などの記念日やエレガントな誕生石などがあるようです。
このページでは、9月5日は何の日?国民栄誉賞の日・石炭の日・誕生石・誕生花のまとめと題して、9月5日の記念日・誕生石・石言葉や花言葉をお届けします。
1日を始めるヒントとしてご覧ください。
9月5日は何の日?
今日9月5日はどんな記念日が制定されているのでしょうか。
チャリティーやエネルギー資源のことなど、私たちがしっかりと考えていきたいテーマの記念日もあるようです。
では、1つずつ見ていきましょう。
国民栄誉賞の日

1977年9月5日、読売ジャイアンツの王貞治選手のホームラン世界記録達成を祝して、国内で初めての国民栄誉賞が授与されたため、この日に「国民栄誉賞の日」が制定されました。
それまでは内閣総理大臣や政権からの表彰は「内閣総理大臣顕彰」のみでしたが、これはスポーツ分野での功績は対象になりませんでした。
王選手の世界記録樹立が目前の中、彼の記録を讃えるために1977年8月30日に「国民栄誉賞」が新たに創設されたそうです。
国民栄誉賞は広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えることを目的としていて、これまでに26の個人と1の団体に授与されています。
国際チャリティー・デー
2012年の国際連合総会にて、9月5日を「国際チャリティー・デー」と制定しました。
これは、貧困や差別、病気などに苦しむ人々を支援する慈善活動やボランティア活動の重要性を広く知ってもらうことを目的としています。
日付は、生涯を通じて貧困に苦しむ人々に手を差し伸べ続け、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサの命日に由来してるそうです。
では、私たちはこの「国際チャリティー・デー」に一体何をすれば良いのでしょうか?
チャリティーイベントやボランティア活動に参加する以外にも、SNSを使って支援活動や「国際チャリティー・デー」について発信することもまた、助け合いの輪を広げる重要な取り組みとなります。
9月5日は、チャリティーやボランティアについて考えて、1つでも行動を起こせる日になるといいですね。
石炭の日(クリーンコールデー)

1992年、通商産業省(現:経済産業省)の呼びかけに応じた日本石炭協会など8団体により、「石炭の日」が制定されました。
日付は「クリーン(9)コール(5)」の語呂合わせから9月5日となっています。
日本において石炭は重要なエネルギー資源の1つですが、二酸化炭素排出量の大きい石炭は地球温暖化を進める要因として認識され、欧米では脱石炭の動きが出ているのが現状です。
そのため、より環境負荷の少ない状態で石炭を使用できるようにするための技術「クリーンコールテクノロジー」の発展を目指し、エネルギー源としての石炭のイメージアップを図ることを目的としています。
9月5日の誕生石と石言葉
誕生石と言えば月ごとに決められていることはご存じだと思いますが、実は日付ごとにも意味や願いが込められています。
9月5日の誕生石と石言葉をチェックしてみましょう。
誕生石と石言葉

宝石名 | 読み方 | 石言葉(意味・象徴) |
ゴールデン・パール | ごーるでん・ぱーる | 富・成熟・健康 |
宝石の特徴と由来
宝石名 | 特徴・由来 |
ゴールデン・パール | 南洋の白蝶貝から取れることから「南洋パール」とも呼ばれています。希少性が高くなかなかお目にかかれないですが、豊かな温かみのある色合いからくる上品さには多くの人を魅了するパワーがあるでしょう。 |
※誕生石は複数ある場合もあります。
石言葉も含めて覚えておくと、プレゼント選びにも便利です。
9月5日の誕生花と花言葉
誕生日に誕生花のプレゼントなんて素敵ですよね。
ここでは9月5日の誕生花と花言葉をご紹介します。
プレゼントの参考にしてみてくださいね。
誕生花と花言葉

誕生花 | 花言葉 |
ケイトウ | おしゃれ・気取り・風変わり |
オミナエシ | 美人・はかない恋・親切 |
ベンケイソウ | 穏やか・信じて従う |
豆知識
・ケイトウは、花が鶏のトサカに似ていることから「鶏頭(ケイトウ)」と名付けられました。
真っ赤な花は生花として飾るのも良いですが、ドライフラワーにするのもオススメです。
・オミナエシは、秋の七草の1つとして知られています。
黄色い小さい花が茎の先に集まって咲いていて金色のレースのように見える様子から、英名では「Golden Lace」と呼ばれています。
・ベンケイソウは、茎を切って道端に捨てたとしてもそこから新たに芽を出して育っていくという生命力の強さから、武蔵坊弁慶になぞらえて名前がついたと言われています。
薄いピンクの小花が束になるように集まって咲いている様は、「弁慶」の名に似つかわしくない可愛らしさがありますよ。
今日は何の日?9月5日のまとめ
・国民栄誉賞の日
・国際チャリティー・デー
・石炭の日(クリーンコールデー)
・誕生石「ゴールデン・パール」
・誕生花「ケイトウ」「オミナエシ」「ベンケイソウ」
明日も「今日は何の日?」をチェックして、よりよい1日にしてくださいね。
コメント